「休職」と「診断書」をめぐる現場のモヤモヤ

こんにちは!
ふたばケアメディカル代表の石井です。

これまで多くのスタッフと一緒に働く中で、「休職」や「診断書」の扱いについて考えさせられることがありました。

「休職」と「診断書」をめぐる現場のモヤモヤ

もちろん、心身の不調で休職が必要な方もいますし、しっかり休んで回復してから職場に戻ることはとても大切なことです。
しかし一方で、制度の本来の目的から少し外れてしまっているケースも、過去に時々見かけたのが正直なところです。

診断書があれば、企業としてはその内容を尊重し、適切に休職や支援の手続きを進めなければなりません。
ただ、その「診断」や「休職」が本当に本人の回復や再出発につながっているのか——
そこを丁寧に見つめ直す必要があるのではないかと感じます。

私たちの職場では、スタッフの「心の健康」を守ることと、「働く責任」を両立できる環境づくりを大切にしています。
お互いを尊重し、信頼関係の中で支え合える組織を目指して、これからも取り組みを続けていきます。

Follow me!